今日やったこと

  • 帰ってからずっとFL弄ってた。シンセをプリセットから探すの非効率だし自分でメイク出来るようになりたいと思って3xOSCをガチャガチャしていた。howtomakemusicの見様見真似をした結果、3xOSCとエフェクトだけでSaw Lead出来た。結構感動するというか、逆に言えばなんでこんな芸当が出来るのかという感じである。つまり、どのツールを使ってどのパラメータを弄れば目的の音が出来上がるという事を自分で見通せるようになるには動画見るだけだと到底不十分だし、自分でワチャワチャ弄っていく事で物にしていけるんだろう。時間掛かった割に今回はプリセットだけでゴリ押してしまった。 シンセ力の他にも素材がまず少ないし構成力やアレンジ力もない。まあ全部ないんですけど。というわけで明日は耳コピをしたい。
  • 「今時ジャンルなんて気にして音楽聞いてる人そんなにいないんじゃないの?」という言説を見て少し安心している

今日やったこと

本当に眠かったので昼寝していた。ジャンルの勉強しようと思ってUK Garageを掘り下げたりしていた。DAW全く触ってないし読書も全然出来てないけどそれは睡眠不足のせいだろう。それなのにブラウザは開けてしまう、、、まあ気に病むとまたよろしくない状態になってしまう。自意識を低くしていきたいと思います。

今日やったこと

  • 自衛隊史: 防衛政策の七〇年 (ちくま新書)
  • 保安庁設立辺りまで読んだのだけど、軍隊再建のための旧軍勢力の活動にも陸海の性格の差が表れていて面白い。
  • Hilly Section

    Hilly Section

    • Carpainter
    • テクノ
    • ¥200
  • 午前中はめっちゃ音楽聞いてた気がするけど中でも良かった曲。レコメンドみたいな文章下手なので良かったとだけ書きます。
  • ネットレーベル、金欠だから曲を購入出来ないみたいな動機で聞き始めたけども、それなりに貯金の出来た今でも無料で落ちてる曲ばっか漁ってる気がするし、Google PlayよりBandcampで買い物する方が多い。
  • 昨日作りかけの曲を「取り敢えず」完成させた。何も考えてなかった(よくない)けど、アンビエントなのか2stepなのかFutureなのか良くわからんものが出来た。SoundCloudで聞き齧って断片的に覚えている要素をブッ込んだりしていて、そういう曲はジャンルの掘り下げとかしていないし結局良く分からないまま使っている。なので知識増やしていかないとなあと思っているのだけど、何より取り敢えずネットに上げても痛くないクオリティにしていきたいですね。

今日やったこと

  • 日記を書く前にRescueTimeを見ることで、時間の使い方を振り返る習慣が付いてきた。とはいってもまだ3日目なので、今のところ3日坊主な世界線とノット3日坊主な世界線の重ね合わせ状態であり、気を引き締める必要がある。まあ起きてから6時間ネットしている時点で引き締めも何もあったものではないけど。
  • F-15の科学まだ読み終わってないんだけど図書館に返さなければならなかったので、代わりの本を借りてきた。読み進め次第言及したい。
  • 渋谷系という音楽殆ど知らなかったのだけど、とあるMini Mixを聞いて良いなと思った。日本らしいポップな感覚が通底している。偏屈にわかオタクなのでそもそもメジャー邦楽自体をあまり聞いてこなかったけども、最近はジャンル関係なく素直に良い物を良いと認められるようになってきた、と思いたい。
  • カフェに行ってDTMをしていた。家だとやらないからです。普段接客業なバイトをしているのにも関わらず、シャレオツな雰囲気が全く苦手なので店員との会話がままならなかった。何も考えずに作っているとメロディーがぶつかってうるさくなったり、無駄にリズムに変化を付けてしまってバランスが崩壊してしまう。普段何げなくSoundCloudで聞いている曲はやはりそれなりの技量がないと作れないものなんだなーと月並なことを思っていた。

今日やったこと

F-15Jの科学 日本の防空を担う主力戦闘機の秘密 (サイエンス・アイ新書)
これは今読んでいる本です。F-15Jは第4世代戦闘機、更に言えばジェット戦闘機の中でも群を抜いて格好良いと思うし、一番好きだ。第4世代でチヤホヤされるのはF-14だけど僕は絶対F-15の方が格好良いと思う。可動翼みたいなギミックはないけど、将来の拡張性を考えて機体容積に余裕を持たせているとか滅茶苦茶格好良い。ガンダムに出てきそうな設定だ。そして狙い通り2035年まで運用されるのも格好良い。EPAWSSに換装したF-15は更に魅力を増す筈である。まあ空自には供給されないだろうけども。
僕はにわか戦闘機好きだし、読書習慣が全然ない。電車に乗っている時間は今までネットサーフィンしていたのだけど、今は読書している。逆に言うと電車乗っている時位しか読書しないし、家に帰るとネットしてしまう。
kindle unlimitedはエロ漫画がめっちゃ手軽に読めてしまうので、クソ長編でクソストーリー性のある単行本を読んだりしている。最初は実用性を求めて読むんだけど、ストーリーが気になってエロい部分が段々どうでも良くなってくるし、かと思えばエロ漫画なのでエロをブチ込まなければならず、その為に展開が少し破綻してたりする。そして読了してしまえば、暇潰し以外の何物でもなかったという感想だけが残る。いや、面白いんだけどね。ラノベみたいなものですよ。kindle unlimitedと言えば修正が厳しいという話があるけど、チンコ輪郭主義の僕としては謎の光でチンコの形が分からないみたいな事が無ければオーケーなので全く問題ない。チンコの輪郭は大事で、何故かというとチンコの大きさが決定されるからだ。適切なチンコがあって初めて我々は没入する事が出来る。
ラーメン食って昼寝してエロ漫画読んだだけという印象だ。実際RescueTime見たら6時間もネットしてる。無意味な時間が多いほど自分をどんどん気怠くさせてしまう。いかんなあ。

今日やったこと

ネットをしすぎない習慣を作りたい。習慣を作るには記録をすると良いらしい。しましょう。する事にしたので、TaskerとかPowershellとか弄っていたんだけど、結局出来合いのものを使った方が良いという境地になってきて、RescueTimeとかいうのを入れた。男の価値がチンポの大きさで決まるのと同じように、トラッキングツールの価値は対応OSの多さで決まるので、Win10とMarshmallowで使えるRescueTimeはそれはもう尊い。一方で、こちらから何もアクションを取る必要がないという事は、その内存在を忘れるのでログの意義が消失する。なので非存在にならないような対策は必要ですね。って思ってブログ作った。嗚呼、山の日がオワっていく……
明日からC90らしい。サークルチェックすらしていないのにコミケ行きたいという感情だけが意地悪くへばり付いている。一般に、コミケは目的がないなら行く必要がないとされている。pixivプレミアムを解約してからpixivを観る気持ちが失われてしまい、「お気に入りのエロ絵師のTLを更新チェックする」という現生人類の基本的な生活習慣すら怠ってしまっている。まあ僕が一番興味ありそうな分野は同人音楽なのだけど、これもチェックしてない。僕がコミケ行きたいのは何かを買ったり売ったり撮影したり撮影されたりされたい訳ではない。行きたいから行きたいのだ。どういう事かというと、コミケは大量に人間が集まっている、つまり、多数の人間が有意義だと認めた場なので、取り敢えず行けば正しそうな時間の使い方を出来る見込みがある。勿論そんな理由で行っても後悔するだろう。なので行かない、と。
自分が無趣味でつまらん人間だという自覚は、毎日抑鬱になるぐらい持っている。だが、つらみをつらみのままに垂れ流したいなら増田に行けば良い訳で(承認を得やすいので慰めになる)、名前出すなら出す意味のある事をしたい。そう思ってpixivプレミアムに契約した。